デッキ詳細

モンスター20枚

3《魔界劇団-デビル・ヒール》
3《魔界劇団-ビッグ・スター》
3《魔界劇団-ワイルド・ホープ》
3《トリオンの蟲惑魔》
3《マスマティシャン》
3《魔界劇団-エキストラ》
2《絶対王 バック・ジャック》

魔法12枚

2《闇の誘惑》
3《魔界台本「魔王の降臨」》
1《おろかな埋葬》
3《強欲で謙虚な壺》
3《魔界台本「魔界の宴タ女」》

罠8枚

2《奈落の落とし穴》
3《ギブ&テイク》
3《悪魔の嘆き》

エクストラデッキ15枚

2《覇王眷竜スターヴ・ヴェノム》
1《No.38 希望魁竜タイタニック・ギャラクシー》
1《神竜騎士フェルグラント》
1《幻獣機ドラゴサック》
1《No.11 ビッグ・アイ》
1《SNo.39 希望皇ホープ・ザ・ライトニング》
1《No.39 希望皇ホープ》
1《覇王眷竜ダーク・リベリオン》
1《鳥銃士カステル》
1《励輝士 ヴェルズビュート》
1《ゴーストリック・デュラハン》
1《LL-アセンブリー・ナイチンゲール》
2《デコード・トーカー》

デッキ解説

《魔界台本「魔界の宴タ女」》の②の効果の発動を狙う【魔界劇団】デッキ。

自分のEXデッキに表側表示の「魔界劇団」Pモンスターが存在する状態で《魔界台本「魔界の宴タ女」》1枚のみをセットし、《ギブ&テイク》で《トリオンの蟲惑魔》を送り付けることでコンボが成立する。

《トリオンの蟲惑魔》の特殊召喚時効果は強制発動で、相手はセットされた《魔界台本「魔界の宴タ女」》を破壊しなければならず、その結果デッキから「魔界劇団」Pモンスターを任意の数だけ特殊召喚できる。

その後は上級「魔界劇団」モンスターである《魔界劇団-デビル・ヒール》《魔界劇団-ビッグ・スター》でフィールドを一掃し、リンク召喚なども行いながら、一気に勝負を決める。

準備にはやや手間がかかるが、一見すると《トリオンの蟲惑魔》を採用した【魔界劇団】にしか見えない為、相手の意表を突くことができる。

《マスマティシャン》は《トリオンの蟲惑魔》《絶対王 バック・ジャック》を墓地へ送る為に採用しており、《絶対王 バック・ジャック》は《ギブ&テイク》をデッキからセットする為に採用している。

《ギブ&テイク》がコンボの要であり除去されてはならないが、デッキのベースが【魔界劇団】であることから、セットカードが《ハーピイの羽根帚》などで除去される心配はしなくて良いだろう。

参考動画

【遊戯王ADS】魔界台本「魔界の宴咜女」でデッキから大量展開!【YGOPRO】 – YouTube

関連商品

画像の説明文
COLLECTORS PACK 2017
発売日:2017年5月13日 (土)
【楽天市場】【Amazon】
【参考動画まとめ】