デッキ詳細
スキル
聖なる守護(真崎杏子)
モンスター8枚
1《聖獣セルケト》
1《墓守の従者》
3《薄幸の乙女》
3《RAI-MEI》
魔法7枚
2《ユニオン・アタック》
3《リロード》※あるなら《打ち出の小槌》を優先
1《王家の神殿》
1《財宝への隠し通路》
罠5枚
1《盗賊の七つ道具》
3《セキュリティー・ボール》
1《イタクァの暴風》
エクストラデッキ1枚
1《青眼の究極竜》
デッキ解説
俗に言う【乙女ロック】型【ユニアタ従者】デッキ。
今回のイベントで登場する「本気の城之内克也Lv.40」は高攻撃力モンスターに加えて、多種多様な除去カードを使用してくる為、それらへの対策は必須となる。
《薄幸の乙女》2体を場に出す前に《風霊術-「雅」》で《薄幸の乙女》を除去されてしまうと負けに直結してしまう為、《セキュリティー・ボール》《イタクァの暴風》で延命する。
この2枚を採用したのは《スタンピング・クラッシュ》の存在が大きく、《セキュリティー・ボール》は破壊されても相手モンスター1体を除去でき、《イタクァの暴風》はチェーンして発動できるので無駄が少ない。
最終ターンに《墓守の従者》《ユニオン・アタック》で各種ボーナスを狙うことになるが、その攻撃に対して《鎖付きブーメラン》を発動してくるが、1ターン前に《盗賊の七つ道具》をセットしておくことで対応できる。
参考動画
【デュエルリンクス】本気の城之内克也Lv.40をスコア8000点で周回!【DUEL LINKS】 – YouTube
関連商品
【楽天市場で検索】
【遊戯王ADS動画を視聴】
【デュエルリンクス動画を視聴】