デッキ詳細
スキル
バランス(闇遊戯)
モンスター10枚
3《賢者ケイローン》
1《魂を喰らう者 バズー》
3《炎王獣 ヤクシャ》
3《グレート・アンガス》
魔法7枚
1《死者への手向け》
3《猪突猛進》
3《エネミーコントローラー》
罠3枚
3《ビーストライザー》
エクストラデッキ0枚
デッキ解説
《賢者ケイローン》を新規採用した【ビーストライザー】デッキ。
《賢者ケイローン》の登場で、デメリットなしで攻撃力1800以上の、《ビーストライザー》対応モンスターが3種類となり、下級ビートダウンに拍車がかかった。
また、《賢者ケイローン》の効果で、手札の魔法を魔法・罠除去カードに変換できるようになったことで、対応力が飛躍的に上がったといえる。
高攻撃力の下級モンスターでビートダウンし、それを魔法カードや《ビーストライザー》で補助する、といった動きが基本となる。
《賢者ケイローン》の効果発動に必要な魔法カードを初期手札に1~2枚引き込む為、モンスターと魔法・罠カードの噛み合いが重要となるデッキである為、スキルは「バランス」を採用している。
参考動画
【デュエルリンクス】賢者ケイローン実装で超強化!ビーストライザービートダウン2nd!【DUEL LINKS】 – YouTube
関連商品
【楽天市場で検索】
【遊戯王ADS動画を視聴】
【デュエルリンクス動画を視聴】