カード詳細
《EMガトリングール》
融合・効果モンスター
星8/闇属性/悪魔族/攻2900/守 900
「EM」モンスター+レベル5以上の闇属性モンスター
「EMガトリングール」の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが融合召喚に成功した場合に発動できる。フィールドのカードの数×200ダメージを相手に与える。このカードがPモンスターを素材として融合召喚していた場合、さらに相手フィールドのモンスター1体を選んで破壊し、そのモンスターの元々の攻撃力分のダメージを相手に与える。
カード考察
【EM】に素材指定の緩い融合モンスターが新たに登場。
「EM」モンスター+レベル5以上の闇属性モンスターという素材指定は、純構築の【EM】では揃えにくいが、【魔術師】【オッドアイズ】などと組み合わせた【EM】であれば比較的揃えやすい。
また、《EMガトリングール》自身が「EM」モンスターかつレベル5以上の闇属性モンスターなので、状況によっては自身を2体目以降の《EMガトリングール》の融合素材にすることも可能。
素材指定が緩い割には攻撃力が高く、攻撃補助効果の多い【EM】ではアタッカーとして機能してくれるだろう。
昨今のカードにしては珍しく、《EMガトリングール》には効果が1つしかないが、その効果もシンプルながら攻撃的なものだといえる。
融合召喚成功時に《重爆撃禽 ボム・フェネクス》のような効果、さらにPモンスターを融合素材にした場合は《No.61 ヴォルカザウルス》のような効果を発動できる。
相手ライフポイントが少ない状況でフィニッシャーとして運用することが主になりそうだが、相手フィールドに送り付けた「壊獣」モンスターを利用して大ダメージを狙うのも良いかもしれない。
残念ながら《EMガトリングール》の効果は名称ターン1制約が課せられているので、かつての《重爆撃禽 ボム・フェネクス》のように1ターン中に同名モンスターを何度も融合召喚し、相手ライフポイントを削り切るといったことはできないようになっている。
関連商品

マキシマム・クライシス
発売日:2017年1月14日 (土)
【楽天市場】

【参考動画まとめ】