カード詳細

《ドラゴノイド・ジェネレーター》
永続魔法
1000LPを払ってこのカードを発動できる。このカード名の(1)の効果は1ターンに2度まで使用できる。
(1):自分メインフェイズに発動できる。自分フィールドに「ドラゴノイドトークン」(機械族・地・星1・攻/守300)1体を攻撃表示で特殊召喚する。この効果の発動後、ターン終了時まで自分はEXデッキからモンスターを特殊召喚できない。このターンのエンドフェイズに、相手は「ドラゴノイドトークン」1体を自身のフィールドに攻撃表示で特殊召喚しなければならない。

カード考察

永続魔法が新規登場。

毎ターン、トークン2体を生成でき、そのエンドフェイズに、相手にトークン1体の生成を強要する効果を持つ。

《ドラゴノイド・ジェネレーター》の効果発動後ターン終了時まで自分はEXデッキからモンスターを特殊召喚できなくなってしまう為、特殊召喚したトークンは儀式召喚やアドバンス召喚などのリリースとして活用することになるだろう。

エンドフェイズに相手フィールドにトークンが特殊召喚される点を活かして、《クラッキング・ドラゴン》をアドバンス召喚して、そのバーン効果の発動を狙うのも良い。

《真竜剣皇マスターP》《真竜機兵ダースメタトロン》のリリースを確保しながらモンスター・魔法への効果耐性を得るといったことも考えられる。

また、特殊召喚したトークンは《トークン復活祭》《トークン生誕祭》で処理してしまう手もある。

このように、効果発動後ターン終了時までの制約は厳しいものの、様々な運用方法がある、可能性を秘めたカードであるといえるだろう。

関連商品

画像の説明文
【Amazonで購入】
【楽天市場で購入】
【参考動画を視聴】