※動画内で対戦毎に若干構築が変更されている場合があります
デッキ詳細
モンスター20枚
2《ラブラドライドラゴン》
2《Sin トゥルース・ドラゴン》
3《ディープアイズ・ホワイト・ドラゴン》
3《聖刻龍-シユウドラゴン》
3《聖刻龍-トフェニドラゴン》
3《D-HERO ディアボリックガイ》
3《聖刻龍-アセトドラゴン》
1《カーボネドン》
魔法17枚
3《召集の聖刻印》
3《竜の霊廟》
3《成金ゴブリン》
1《おろかな埋葬》
1《死者蘇生》
3《地獄の暴走召喚》
3《ツインツイスター》
罠3枚
3《和睦の使者》
エクストラデッキ15枚
1《彼岸の巡礼者 ダンテ》
1《アルティマヤ・ツィオルキン》
1《クリスタルウィング・シンクロ・ドラゴン》
1《No.81 超弩級砲塔列車スペリオル・ドーラ》
1《超弩級砲塔列車グスタフ・マックス》
2《迅雷の騎士ガイアドラグーン》
1《No.39 希望皇ビヨンド・ザ・ホープ》
1《セイクリッド・トレミスM7》
2《永遠の淑女 ベアトリーチェ》
1《ガントレット・シューター》
1《No.24 竜血鬼ドラギュラス》
2《聖刻龍王-アトゥムス》
デッキ解説
《聖刻龍王-アトゥムス》で《ディープアイズ・ホワイト・ドラゴン》を特殊召喚し、墓地の《Sin トゥルース・ドラゴン》の攻撃力5000をコピーして戦うデッキ。
基本的な回し方は【聖刻】に近いが、《永遠の淑女 ベアトリーチェ》などで《Sin トゥルース・ドラゴン》を墓地に送り、《聖刻龍王-アトゥムス》で《ディープアイズ・ホワイト・ドラゴン》を特殊召喚する、という点が大きく異なる。
意外と簡単に攻撃力5000の《ディープアイズ・ホワイト・ドラゴン》を並べられるので、打点負けすることはほとんどなく、その攻撃力で押し勝つことを目的にしている。
特殊召喚成功時の《ディープアイズ・ホワイト・ドラゴン》の攻撃力は0なので《地獄の暴走召喚》に対応しており、早いターンで一気に3体特殊召喚してそのままワンキルすることもできる。
参考動画
【遊戯王ADS】お手軽攻撃力5000! ディープアイズ・ホワイト・ドラゴン!【YGOPRO】 – YouTube