※動画内で対戦毎に若干構築が変更されている場合があります
【モンスター20枚】
2《ダイナミスト・スピノス》
2《ダイナミスト・レックス》
3《ダイナミスト・ケラトプス》
3《ダイナミスト・ブラキオン》
3《ダイナミスト・プテラン》
3《ダイナミスト・プレシオス》
1《ダイナミスト・ステゴサウラー》
1《ダイナミスト・アンキロス》
2《ブンボーグ001》
【魔法10枚】
1《ワン・フォー・ワン》
1《ハーピィの羽根帚》
2《強欲で貪欲な壺》
1《ブラック・ホール》
1《おろかな埋葬》
1《揺れる眼差し》
3《ダイナミスト・チャージ》
【罠10枚】
3《ダイナミスト・ラッシュ》
2《連成する振動》
3《ダイナミスト・ハウリング》
1《神の宣告》
1《神の警告》
【エクストラデッキ15枚】
1《涅槃の超魔導剣士》
1《氷結界の龍 トリシューラ》
1《ゴヨウ・ガーディアン》
1《瑚之龍》
1《メタファイズ・ホルス・ドラゴン》
1《氷結界の龍 ブリューナク》
1《氷結界の虎王ドゥローレン》
1《スターダスト・チャージ・ウォリアー》
1《水晶機巧-アメトリクス》
1《HSRチャンバライダー》
1《超重剣聖ムサ-C》
1《サイバー・ドラゴン・インフィニティ》
1《サイバー・ドラゴン・ノヴァ》
1《バハムート・シャーク》
1《餅カエル》
【使用感】
実際に何度も対戦を重ねたところ、《ダイナミスト・ハウリング》は想像以上の強さを持つカードだと感じた。
《ダイナミスト・ハウリング》1枚でP召喚に必要なスケールが揃うだけでなく、「ダイナミスト」Pモンスターは他の「ダイナミスト」カードを破壊や対象から守る効果を持っているので、相手の除去カードに合わせて使うことで、その除去カードを実質的に打ち消すこともできた。
また、バウンス効果を毎ターン使用できるので相手フィールドを荒らし尽くすことができる他、Pテーマである【ダイナミスト】であれば、リリースコストは全く気にならない。
《ダイナミスト・ハウリング》の登場で【ダイナミスト】は大幅に強化されたことは間違いないだろう。
【参考動画】
【遊戯王ADS】ダイナミスト・ハウリング搭載型・ダイナミスト【YGOPRO】 – YouTube
インディペンデント・ナイチンゲールでThe tyrant NEPTUNEを出すデッキを考えて欲しいです
リクエストを承りました。
動画化には時間を要しますので、気長にお待ち下さい。