デッキ詳細

モンスター22枚

3《トリックスター・キャンディナ》
3《オネスト》
3《トリックスター・ナルキッス》
3《トリックスター・マンジュシカ》
3《灰流うらら》
3《幽鬼うさぎ》
1《トリックスター・リリーベル》
3《ドロール&ロックバード》

魔法8枚

2《テラ・フォーミング》
3《サモンチェーン》
3《トリックスター・ライトステージ》

罠10枚

3《トリックスター・リンカーネイション》
3《魔封じの芳香》
2《神の通告》
1《神の宣告》
1《神の警告》

エクストラデッキ15枚

1《SNo.39 希望皇ホープ・ザ・ライトニング》
1《No.39 希望皇ホープ》
1《ダウナード・マジシャン》
1《鳥銃士カステル》
1《励輝士 ヴェルズビュート》
1《幻影騎士団ブレイクソード》
1《超量機獣グランパルス》
1《トポロジック・ボマー・ドラゴン》
1《ファイアウォール・ドラゴン》
1《電影の騎士ガイアセイバー》
1《デコード・トーカー》
1《トリックスター・ホーリーエンジェル》
1《トリックスター・スイートデビル》
1《アカシック・マジシャン》
1《バイナル・ソーサレス》

デッキ解説

《トリックスター・ナルキッス》など2種類のカードを新規採用した【トリックスター】デッキ。

《トリックスター・キャンディナ》《トリックスター・ライトステージ》で「トリックスター」カードをサーチし、《トリックスター・マンジュシカ》によるバーンや、《ドロール&ロックバード》《トリックスター・リンカーネイション》による全ハンデスなどを行いながら戦うことになる。

《トリックスター・ナルキッス》は「トリックスター」カードに関係する効果を持っていない為、他の「トリックスター」モンスターに比べるとやや見劣りするが、《トリックスター・リリーベル》のように緩い条件で特殊召喚できることが魅力といえる。

また、相手のデッキに大きく左右されるものの、手札・墓地で発動するモンスター効果は増加傾向にあることから、②のバーン効果の発動機会もそれなりに多い。

参考動画

【遊戯王ADS】トリックスター・ナルキッス搭載型・トリックスター【YGOPRO】 – YouTube

関連商品

画像の説明文
【Amazonで購入】
【楽天市場で購入】
【参考動画を視聴】