デッキ詳細

モンスター8枚

3《王虎ワンフー》
1《召喚僧サモンプリースト》
3《イルミラージュ》
1《破面竜》

魔法15枚

3《強欲で貪欲な壺》
3《命削りの宝札》
3《成金ゴブリン》
3《強欲で謙虚な壺》
3《強者の苦痛》

罠17枚

3《幻影翼》
3《幻影剣》
3《リビングデッドの呼び声》
3《神の通告》
1《神の宣告》
3《魔宮の賄賂》
1《神の警告》

エクストラデッキ15枚

1《SNo.39 希望皇ホープ・ザ・ライトニング》
1《SNo.39 希望皇ホープONE》
1《No.39 希望皇ホープ》
1《鳥銃士カステル》
1《恐牙狼 ダイヤウルフ》
1《ガガガザムライ》
1《励輝士 ヴェルズビュート》
1《ダイガスタ・エメラル》
1《ガガガガンマン》
1《十二獣ドランシア》
1《十二獣ブルホーン》
1《No.30 破滅のアシッド・ゴーレム》
1《No.47 ナイトメア・シャーク》
1《幻影騎士団ブレイクソード》
1《超量機獣グランパルス》

デッキ解説

《王虎ワンフー》によるロックを狙う【メタビート】デッキ。

大抵の低攻撃力モンスターは《王虎ワンフー》1体で全て処理できるが、攻撃力1400を超えられると当然押し切られてしまうので、《イルミラージュ》《強者の苦痛》で攻撃力を下げて対応する。

タイトルにもある通り、対【十二獣】戦では、「十二獣」モンスターはどれも攻撃力が低く、《十二獣モルモラット》などによる展開を《王虎ワンフー》1体で完全に止めることができる。

なお、《十二獣サラブレード》だけは《王虎ワンフー》で破壊できない他、相手も除去カードを使用してくるはずなので、そこは罠カードで対処していきたい。

《王虎ワンフー》は《召喚僧サモンプリースト》から、《イルミラージュ》は《破面竜》からリクルートすることができ、ドローソースも大量に採用しているので、早いターンでロックが決まることも少なくない。

参考動画

【遊戯王ADS】対十二獣用最終兵器王虎ワンフーで完全制圧!【YGOPRO】 – YouTube

関連商品

【楽天市場で検索】
【遊戯王ADS動画を視聴】
【デュエルリンクス動画を視聴】