デッキ詳細

モンスター30枚

3《裁きの龍》
3《戒めの龍》
2《カオス・ソルジャー -開闢の使者-》
1《ライトロード・ビースト ウォルフ》
1《ライトロード・ウォリアー ガロス》
3《妖精伝姫-シラユキ》
1《ライトロード・パラディン ジェイン》
1《トワイライトロード・ジェネラル ジェイン》
3《ライトロード・アサシン ライデン》
1《ライトロード・マジシャン ライラ》
1《ライトロード・モンク エイリン》
3《エクリプス・ワイバーン》
1《ライトロード・アーチャー フェリス》
3《ライトロード・サモナー ルミナス》
1《ライトロード・メイデン ミネルバ》
1《ネクロ・ガードナー》
1《ペロペロケルペロス》

魔法10枚

3《ソーラー・エクスチェンジ》
1《ハーピィの羽根帚》
1《ブラック・ホール》
1《おろかな埋葬》
1《死者蘇生》
3《光の援軍》

罠0枚

エクストラデッキ15枚

1《氷結界の龍 トリシューラ》
1《レッド・デーモンズ・ドラゴン・スカーライト》
1《PSYフレームロード・Ω》
2《ライトロード・アーク ミカエル》
1《月華竜 ブラック・ローズ》
1《ブラック・ローズ・ドラゴン》
1《No.38 希望魁竜タイタニック・ギャラクシー》
1《神竜騎士フェルグラント》
1《SNo.39 希望皇ホープ・ザ・ライトニング》
1《No.39 希望皇ホープ》
1《鳥銃士カステル》
2《ライトロード・セイント ミネルバ》
1《励輝士 ヴェルズビュート》

デッキ解説

《戒めの龍》《トワイライトロード・ジェネラル ジェイン》を新規採用した【カオス】寄りの【ライトロード】デッキ。

《戒めの龍》は《裁きの龍》同様に《エクリプス・ワイバーン》でサーチでき、特殊召喚条件である除外ゾーンの「ライトロード」モンスターの種類は《妖精伝姫-シラユキ》で簡単に達成できるので、場に出る機会は多い。

《裁きの龍》でフィールドを一掃した後、《戒めの龍》で墓地と除外ゾーンをリセットすることで、万が一相手に延命を許してしまった場合でも、墓地と除外ゾーンを利用して反撃されにくくなった。

とはいえ、攻撃力3000の大型モンスターを複数体並べることが容易になった為、反撃云々の前に、ワンキルでデュエルを終わらせてしまうことがほとんどだったのも事実である。

また、《戒めの龍》単騎でも《ネクロ・ガードナー》《ペロペロケルペロス》などの墓地発動モンスターを使い回すことができ、短期決着が基本の【ライトロード】が長期戦になることもあった。

参考動画

【遊戯王ADS】戒めの龍搭載型・ライトロード【YGOPRO】 – YouTube

関連商品

画像の説明文
CODE OF THE DUELIST
発売日:2017年4月15日 (土)
【楽天市場】【Amazon】
【参考動画まとめ】