デッキ詳細
スキル
闇のゲーム(闇マリク)
モンスター10枚
1《溶岩魔神ラヴァ・ゴーレム》
1《瞬着ボマー》
3《黄泉へ渡る船》
2《死の4つ星てんとう虫》
3《ボマー・ドラゴン》
魔法0枚
罠10枚
2《道連れ》
3《マジックアーム・シールド》
3《神の摂理》
1《アヌビスの呪い》
1《イタクァの暴風》
エクストラデッキ0枚
デッキ解説
闇マリクの新スキル「闇のゲーム」を使用したデッキ。
デッキの大半のカードを、相手モンスター除去の効果を持つモンスター・罠カードで構築してある。
相手モンスターを除去し続けることで延命に繋がる他、闇マリクのスキル「闇のゲーム」のダメージを増やすことができる。
基本的に、いかにして相手モンスターを除去し続けるか、どのようにして延命してターンを稼ぐか、ということが重要になる。
また、自分の手札と相手のデッキに応じて立ち回りを大きく変えていく必要がある為、プレイングがやや難しいデッキとなっている。
【アンデット】【レッドアイズ】などのデッキは自身で勝手に墓地を肥やしてくれる他、《マジックアーム・シールド》が有効的に働く為、比較的得意な相手であるといえる。
一方で、《エレクトロ軍曹》《ミラージュ・ドラゴン》が採用されているデッキなどを苦手とし、得意なデッキと苦手なデッキの差が大きいことが難点。
ランク戦のレジェンドランク帯に【ネフティスの鳳凰神】デッキが多く存在し、その系統のデッキを苦手としていた為、《神の摂理》を3枚採用することで弱点を克服することにした。
参考動画
【デュエルリンクス】新スキル・闇のゲーム!相手モンスター全てを道連れに勝つ!【DUEL LINKS】 – YouTube
関連商品
【楽天市場で検索】
【遊戯王ADS動画を視聴】
【デュエルリンクス動画を視聴】