カード詳細

《時械神ラツィオン》
効果モンスター
星10/炎属性/天使族/攻 0/守 0
このカードはデッキから特殊召喚できない。
(1):自分フィールドにモンスターが存在しない場合、このカードはリリースなしで召喚できる。
(2):このカードは戦闘・効果では破壊されず、このカードの戦闘によって発生する自分への戦闘ダメージは0になる。
(3):このカードが戦闘を行ったバトルフェイズ終了時に発動する。相手の墓地のカードを全て持ち主のデッキに戻す。
(4):1ターンに1度、相手がドローした場合に発動する。相手に1000ダメージを与える。
(5):自分のスタンバイフェイズに発動する。このカードを持ち主のデッキに戻す。

カード考察

「時械神」モンスターが新たに登場。

①②⑤の効果は《時械神メタイオン》と同じで、最上級モンスターでありながら扱いやすく奇襲をかけやすい。

③の効果は、自身が戦闘を行ったバトルフェイズ終了時に相手の墓地のカードを全てデッキに戻すというもの。

昨今では墓地利用しないデッキは少なく、また墓地発動効果持ちカードも増加傾向にある為、相手のデッキによっては致命的なダメージを与えることができる。

ただ、墓地のカードをデッキに戻すカードを採用しているデッキが相手の場合、墓地のカードの再利用を手助けしてしまう点には注意したい。

④の効果は、毎ターン、相手がドローした場合に1000ダメージを与えるというもの。

ドローフェイズスキップのカードを使用していない限り、ドローフェイズ時に通常ドローしなければならないので、ほぼ確実に1000ダメージを与えることができる。

「時械神」モンスターは《時械神メタイオン》《究極時械神セフィロン》しかOCG化されないと思われていたが、今回《時械神ラツィオン》が新規収録決定したことで、他の「時械神」モンスターも何らかの形でOCG化される希望が見えてきたといえるだろう。

関連商品

画像の説明文
COLLECTORS PACK 2017
発売日:2017年5月13日 (土)
【楽天市場】【Amazon】
【参考動画まとめ】