デッキ詳細
モンスター15枚
3《真竜皇アグニマズドV》
3《炎王神獣 ガルドニクス》
3《炎王獣 ヤクシャ》
3《炎王獣 バロン》
3《炎王獣 ガネーシャ》
魔法19枚
1《ハーピィの羽根帚》
3《炎王の急襲》
1《ブラック・ホール》
3《テラ・フォーミング》
3《真炎の爆発》
3《炎王炎環》
2《炎舞-「天キ」》
3《炎王の孤島》
罠6枚
3《激流葬》
3《フレムベルカウンター》
エクストラデッキ15枚
1《幻子力空母エンタープラズニル》
1《No.38 希望魁竜タイタニック・ギャラクシー》
1《神竜騎士フェルグラント》
1《SNo.39 希望皇ホープ・ザ・ライトニング》
1《No.39 希望皇ホープ》
1《魁炎星王-ソウコ》
1《鳥銃士カステル》
1《恐牙狼 ダイヤウルフ》
1《励輝士 ヴェルズビュート》
1《十二獣タイグリス》
1《十二獣ライカ》
2《十二獣ブルホーン》
1《デコード・トーカー》
1《ミセス・レディエント》
デッキ解説
《炎王獣 ガネーシャ》を新規採用した【炎王】デッキ。
《炎王獣 ガネーシャ》は先攻でとりあえず召喚するモンスターとして最適で、相手の行動を制限しながら他の炎属性モンスターを破壊できる。
この効果で《炎王獣 バロン》を破壊すれば実質的にノーコストでモンスター効果を打ち消せたことになり、《炎王神獣 ガルドニクス》を破壊すれば次ターンでの切り返しが可能。
また、①の効果の他に②の効果も優秀で、デッキの戦線維持能力が高くなっただけでなく、《炎王炎環》と組み合わせることでバトルフェイズ中の追撃により一気にライフポイントを削り取ることができるようになった。
蘇生したモンスターがエンドフェイズに破壊されるデメリットも今回のデッキでは気にならないどころかむしろメリットに働き、即座に《炎王神獣 ガルドニクス》《炎王獣 バロン》の効果発動に繋げられる。
自身の①と②の効果が噛み合っているだけでなく、属しているテーマとの相性も良く、使い勝手の良い優秀なカードであると感じた。
参考動画
【遊戯王ADS】炎王獣 ガネーシャ搭載型・炎王【YGOPRO】 – YouTube
関連商品

【Amazonで購入】
【楽天市場で購入】

【参考動画を視聴】