カード詳細

《補充部隊》
永続魔法
(1):相手モンスターの攻撃または相手の効果によって自分が1000以上のダメージを受ける度に発動する。そのダメージ1000につき1枚、自分はデッキからドローする。

カード考察

永続魔法が新規登場。

相手によって1000以上のダメージを受ける度に、受けたダメージ1000につき1枚ドローする効果を持つ。

この手のカードにしては名称ターン1制約がないだけでなく、1度の効果発動によるドロー枚数に上限がない。

よって、初期LPは8000なのでそのまま使えば最大で7枚ドロー、LPを回復した場合はさらなるドローも可能になる。

とはいえ、効果発動は「相手モンスターの攻撃」または「相手の効果」に限定されており、自爆特攻などでは発動しない為、能動的に発動することは難しい。

相手モンスターに攻撃を強制させる、バーン効果を持つモンスターを送り付ける、などの方法でドローを狙うことはできるが、手間と手札消費がドローに見合っているかどうかは怪しい。

LP回復カードを自然に組み込めるデッキや、防御手段が少なく手札消費の荒いデッキなどでは重宝するかもしれない。

関連商品

画像の説明文
【Amazonで購入】
【楽天市場で購入】
【参考動画を視聴】