デッキ詳細

スキル

ディスティニー・ドロー(闇遊戯)

モンスター13枚

3《天界王 シナト》
1《溶岩魔神ラヴァ・ゴーレム》
3《ソニックバード》
3《センジュ・ゴッド》
3《クリボール》

魔法5枚

1《ビッグバン・シュート》
1《封魔の矢》
1《契約の履行》
2《奇跡の方舟》

罠2枚

1《アヌビスの呪い》
1《イタクァの暴風》

エクストラデッキ0枚

デッキ解説

《天界王 シナト》をフィニッシャーとしたデッキ。

《ソニックバード》《センジュ・ゴッド》といった儀式デッキではお馴染みのサーチカードに加え、《アヌビスの呪い》《イタクァの暴風》といった表示形式変更カードを複数枚採用することで《天界王 シナト》の効果発動を狙う。

基本的な回し方は、《天界王 シナト》を儀式召喚し、その圧倒的な攻撃力で攻め続けるというシンプルなもの。

《溶岩魔神ラヴァ・ゴーレム》を守備表示で送り付けて3000バーンを狙ったり、《ビッグバン・シュート》で貫通とバーンダメージを狙ったりなど、小技も搭載している。

とはいえ、《天界王 シナト》自体は何の耐性も持たない為、《封魔の矢》で相手のセットカードを封じ込めたり、《契約の履行》で蘇生できるようにしてある。

サーチカードが多いのでそれなりに安定した戦いはでき、表示形式変更カードも多いので延命も容易いが、要所要所で欲しいカードが変わる為、闇遊戯のスキル「ディスティニー・ドロー」を採用し、それらのカードを引き込むことにした。

参考動画

【デュエルリンクス】現存儀式最高打点!天界王シナトの強烈な一撃!【DUEL LINKS】 – YouTube

関連商品

【楽天市場で検索】
【遊戯王ADS動画を視聴】
【デュエルリンクス動画を視聴】