カード詳細

《No.41 泥睡魔獣バグースカ》
エクシーズ・効果モンスター
ランク4/地属性/悪魔族/攻2100/守2000
レベル4モンスター×2
このカードのコントローラーは、自分スタンバイフェイズ毎にこのカードのX素材を1つ取り除く。取り除けない場合、このカードを破壊する。
(1):攻撃表示のこのカードは相手の効果の対象にならず、相手の効果では破壊されない。
(2):このカードがモンスターゾーンに守備表示で存在する限り、フィールドの表側表示モンスターは守備表示になり、フィールドの守備表示モンスターが発動した効果は無効化される。

カード考察

エクシーズモンスターが新たに登場。

素材指定がない汎用ランク4エクシーズモンスターなので、多くのデッキに採用を検討できる。

攻撃表示の際は、相手の効果の対象にならず相手の効果では破壊されないので、相手の除去カードを気にすることなく安心して攻撃できるようになる。

守備表示の際は、フィールドの表側表示モンスターを守備表示にし、フィールドの守備表示モンスターが発動した効果を無効化する、というロック効果を発揮する。

自分スタンバイフェイズ毎にX素材を1つ取り除き、取り除けない場合は自壊してしまうが、たとえ数ターンであっても相手の行動を大きく制限できるのはやはり強力。

自分が他のモンスターの効果を発動したくなった場合は《No.41 泥睡魔獣バグースカ》を攻撃表示に変更すればいいだけなので、融通も利きやすい。

状況や相手のデッキに応じて攻撃表示と守備表示の効果を選んで戦えることが魅力だが、どうしても両方の効果を使いたい場合は、《悪夢の迷宮》などの表示形式変更カードと併用するといいだろう。

また、《魔サイの戦士》と併用することで、①の効果以上の耐性を得ながら②の効果を発揮しつつ、自壊デメリットも打ち消すことができるので相性が良い(裁定不確定)。

関連商品

画像の説明文
COLLECTORS PACK 2017
発売日:2017年5月13日 (土)
【楽天市場】【Amazon】
【参考動画まとめ】