※動画内で対戦毎に若干構築が変更されている場合があります
デッキ詳細
モンスター25枚
1《影霊衣の舞姫》
1《影霊衣の大魔道士》
1《剣聖の影霊衣-セフィラセイバー》
3《センジュ・ゴッド》
3《マンジュ・ゴッド》
3《影霊衣の巫女 エリアル》
3《サイレント・アングラー》
1《影霊衣の術士 シュリット》
1《トリシューラの影霊衣》
3《ヴァルキュルスの影霊衣》
1《ブリューナクの影霊衣》
1《ユニコールの影霊衣》
3《クラウソラスの影霊衣》
魔法12枚
3《簡易融合》
1《ハーピィの羽根帚》
1《増援》
1《ブラック・ホール》
1《儀式の準備》
2《影霊衣の降魔鏡》
2《影霊衣の万華鏡》
1《影霊衣の反魂術》
罠3枚
3《神の通告》
エクストラデッキ15枚
2《レア・フィッシュ》
1《A BF-神立のオニマル》
1《星態龍》
1《虹光の宣告者》
1《SNo.39 希望皇ホープ・ザ・ライトニング》
1《外神アザトート》
1《バハムート・シャーク》
1《No.39 希望皇ホープ》
1《鳥銃士カステル》
1《励輝士 ヴェルズビュート》
1《外神ナイアルラ》
1《十二獣ドランシア》
1《十二獣ブルホーン》
1《餅カエル》
デッキ解説
《影霊衣の巫女 エリアル》を採用したレベル4軸の【影霊衣】デッキ。
《影霊衣の巫女 エリアル》はランク4エクシーズ素材になるとき以外はフィールドに出ることがほとんどないので①の効果を使う場面はなかったが、②の効果は想像以上に優秀だった。
儀式召喚のリリースなど、効果でリリースされた場合に儀式モンスター以外の「影霊衣」モンスターをサーチできる効果で、この効果のサーチ先に困った際はとりあえず別の《影霊衣の巫女 エリアル》をサーチすることもできるので、使い勝手が良い。
また、《ヴァルキュルスの影霊衣》との相性が抜群であり、《ヴァルキュルスの影霊衣》の儀式素材に《影霊衣の巫女 エリアル》を使用しサーチ効果を発動、そのまま《ヴァルキュルスの影霊衣》の②の効果で今サーチしたモンスターをリリースし、さらに効果を発動を狙うことができる。
今回は採用しなかったが、《影霊衣の巫女 エリアル》は低ステータスの水属性なので《影霊衣の術士 シュリット》などと共に《サルベージ》で回収することができ、サイキック族なので《影霊衣の降魔鏡》などで除外した後に《サイコパス》で回収することもできる。
参考動画
【遊戯王ADS】影霊衣の巫女エリアル搭載型・影霊衣【YGOPRO】 – YouTube
魔導デッキが見てみたいです。
リクエストを承りました。
動画化には時間を要しますので、気長にお待ち下さい。